
安全上のご注意
5
注 意
■点火操作時や使用中はバーナー付近に顔
を近づけ過ぎない
炎や熱で顔をやけどする
恐れがあります。
■使用中はコンロの奥へ手を伸ばしたり、
手や衣服を炎、バーナーに近づけない
袖やエプロンなど衣服に着火したり、熱によるや
けどの恐れがあります。
なべを動かすときや炎
の大きさが自動的に弱
火から強火へ切り替わ
るときがあるので注意
してください。
風
■衣類などの乾燥や練炭の火起しなど調理
以外の用途には使用しない
火災や過熱・異常燃焼による機器焼損
の原因になります。
■使用中は換気をする
使用中は窓を開けたり換気扇を回すな
ど換気をしてください。換気をしない
と不完全燃焼による一酸化炭素中毒の
恐れがあります。
注:ただし、屋内設置
で自然排気式給湯器お
よびふろがまを使用し
ている場合は換気扇を
回さず窓などをあけて
換気してください。排
気ガスが逆流すること
があります。
■点火操作をしても点火しない場合は器具
栓つまみを消火の状態に戻して、しばら
く時間をおき、周囲のガスがなくなって
から再度点火操作をする
すぐに点火操作をすると周囲のガスに
引火して、衣服に燃え移ったり、やけ
どをする恐れがあります。
■コンロ使用中、使用直後しばらくはトッ
ププレートに触れない
高温になっていますのでやけどをする
原因になります。
接触禁止
接触禁止
■使用中、使用直後は器具栓つまみ・操作
部以外は触れない
やけどをすることがあります。とくに
幼いお子様がいる家庭ではご注意くだ
さい。
■扇風機や冷暖房機器の風を機器に当てない
機器焼損や作動不良の原因になります。
■点検・お手入れの際は必ず手袋をして行う
手袋をしないでお手入れすると機器
の突起物などでけがをすることがあ
ります。
■幼い子供には触らせない
やけどやけがなど思わぬ事故の原因に
なります。
お願い
使用中は、ときどき正常に燃焼していることを確認してください。
使うバーナーの器具栓つまみをまちがえないように注意してください。
使用中に、ガス栓(ねじガス栓)を操作しての消火はしないでください。
機器下のキャビネットとびらをゆっくり開閉してください。火が途中で消える場合が
あります。
熱くなったなべなどをラベルの上に直接置かないでください。ラベルが熱で変色した
り、損傷したりすることがあります。
トッププレートの上で、IH ジャー炊飯器、卓上型 IH クッキングヒーターなど電磁誘
導加熱の調理機器を使わない。磁力線により本製品が故障する原因となります。
換気必要
Kommentare zu diesen Handbüchern