4Safety™ STEAM IRON MODEL ESI510/520/530スチームアイロン
包装資材包装資材は環境にやさしく、リサイクルできます。プラスチック資材には、>PE<、>PS<などのマークが表示されています。包装資材は適切な容器に入れて、地域のゴミ集積所に出してください。不要になった器具製品や包装に マークが付いている場合は、家庭ゴミとして処分できません
故障かな?と思ったら修理を依頼する前に、次の点をお調べください。それでも異常があるときは、お買い上げ店または当社サービスセンターまでご連絡ください。 警告•分解・改造・修理をしないでください。火災・感電・けがの原因になります。状況 考えられる原因 処置電気を入れても、かけ面が熱くならない。接続の問
仕 様製品名 4Safety™スチームアイロン型番 ESI510/520/530電源 100V(50/60Hz)消費電力 1,000W本体寸法(幅×奥行×高さ) 128×280×142mm質量 1.0kg10仕 様
保証について1. このスチームアイロンには、保証書がついています。保証書は販売店にて所定事項を記入してお渡しいたしますので、内容をよくお読みのうえ大切に保存してください。2. 保証期間はお買い上げの日から1 年間です。保証書の記載内容により修理いたします。(保証期間中でも有料になる場合がありますので
無料修理規定1. 取扱説明書、本体貼付ラベル等の注意書きに従った使用状態で保証期間内に故障した場合には、無料修理をさせていただきます。(イ) 無料修理をご依頼になる場合には、お買い上げの販売店にお申しつけください。(ロ) お買い上げの販売店に無料修理をご依頼にならない場合には、販売元にご連絡くだ
JPF2010-10-rev01Sharemoreofourthinkingatwww.electrolux.co.jp ◆ 製 品 保 証 書 ◆ 持込修理本書は、お買い上げの日から下記期間中故障が発生した場合には、無料修理規定に基づき無料修理を行うことをお約束するものです。詳細は、
安全上のご注意•ご使用の前に、必ずこの「安全上のご注意」をよくお読みのうえ、正しくお使いください。•ここに示した注意事項は、商品を安全に正しくお使いいただき、あなたや他の人々への危害や損害を未然に防止するためのものです。また、注意事項は、危害や損害の大きさと切迫の程度を明示するために、誤った取り
警告改造はしないでください。修理技術者以外の人は、分解したり修理をしないでください。火災・感電・ケガの原因となります。修理はお買い上げの販売店または当社のサービスセンターにご相談ください。分解禁止電源コードが破損した場合は修理をしないでください。修理技術者以外の人は、修理をしないでください。ケガの
2ABCDFEGHI *JJKLM* 本書では海外版製品の写真を使用しております。そのため、ご購入いただいた商品と比較して電源プラグ等の形状が一部異なっております。
3各部の名称A かけ面B MAX水位表示C 注水口D スプレーノズルE スプレーショットボタンF パワフルスチームショットボタンG スチーム調節ボタン・セルフクリーニングレバーH 電源ランプI 電源コードJ 温度調節ダイヤルK 水タンクL 電源コード巻
4使いかた種類別の温度設定とアイロンのかけ方繊維の種類 温度設定 アイロンのかけ方アクリル裏面をドライでアイロンがけします。アセテート湿った状態またはスプレーで湿らせ、裏面をドライでアイロンがけします。ナイロン&ポリエステル湿った状態またはスプレーで湿らせ、ドライでアイロンがけします。ス
はじめてご使用になるとき1. かけ面のフィルムを完全に取り除きます。2. かけ面を湿った布で拭きます。3. 水タンク内部をすすぎ洗いします。ご注意:•水タンク内部に異物がないようにしてください。•はじめてアイロンを加熱したときは、一時的に蒸気または匂いが発生することがありますが、異常ではありませ
6使いかたスプレーミスト・スチーム噴射機能の使いかたAB1. スプレーミストを使用するときは、水タンクに水が1/4以上入っていることを確認します。アイロンがけをする布にスプレーノズルを向け、スプレーショットボタン(A)を数回押します。2. スチーム噴射機能を使用するときは、水タンクに水が1/2以上入
本体外側のお手入れ本体の外側をお手入れするときは、湿った柔らかい布で拭き取り乾かします。ご注意:•洗剤は使用しないでください。表面が傷つくことがあります。スチーム穴のお手入れ (セルフクリーニング機能)1. 水タンクに水を入れます。2. 流し台などの上で、かけ面を下にした状態でアイロンを持ち、電源
Kommentare zu diesen Handbüchern