エレクトロラックス 冷凍庫をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。この取扱説明書を読んで正しくご使用ください。保証書は、「お買い上げ日・販売店名」の記入を確かめ、取扱説明書とともに保存してください。ノンフロンタイプ取扱説明書必ずこの取扱説明書をお読みになってからご使用ください。目次 ページ1
⑨ 食品の上手な保存食べかた、使いかたの工夫をし、いろいろな食品に応用しましょう。冷凍後も味、香り、水分、栄養などが徐々に変化します。1 ∼ 3 ヶ月を目安に早く使ってください。1. 新鮮な材料を使う2. 加熱する、下味をつける:食品の味が変わりにくくなります。3. 密封する:ラップや密封容器に入れ
5. お手入れ・霜取りご注意●お手入れの際は必ず電源プラグを抜いてください。 感電のおそれがあります。庫内が汚れていると食品が長持ちしないだけでなく、入れた食品がかえって汚染されることがあります。次のようなお手入れをしてください。 お手入れの方法1. 外装面、冷凍室内ともに柔らかいふきんにぬるま湯か
✍お願い• お手入れの後は、次の点検をしてください。①電源コードや電源プラグが傷んでいませんか。②電源プラグをコンセントにしっかりと差し込みましたか。③アース線がはずれていませんか。④正しくすえ付けられていますか。 霜取りの方法このチェストフリーザーは自動霜取り装置はついていません。棚に付着した霜が
6. こんなときは場所を変えるとき移動するとき移動するとき移動するとき移動するとき移動するとき2 人以上で冷凍庫の側面と前脚部を持ちます。なお、ドアを持って動かさないでください。転居などで運搬するとき転居などで運搬するとき転居などで運搬するとき転居などで運搬するとき転居などで運搬するとき横積みしない
⑬7. 故障かな?と思ったら次のような場合は故障ではないことがありますので、修理を依頼される前にもう一度お調べください。 状 況まったく冷えていないときよく冷えていないとき音がうるさいとき庫内灯が点灯しないとき次の点をお調べください。• 電源プラグはきちんとコンセントに差し込まれていますか• 温度調
愛情点検 ●長年ご使用の冷凍庫の点検を!8. アフターサービス修理を依頼されるとき1⑬ページの「7. 故障かな?と思ったら」をよくお読みのうえ、もう一度お調べください。2 それでも異常があるときは、使用をやめて、お買い上げの販売店または当社に次のことをご連絡のうえ、修理をお申しつけください。品名:
エレクトロラックス・ジャパン株式会社ホームプロダクツ事業部〒108-0022東京都港区海岸 3-2-12 安田芝浦第 2 ビルTEL.03-5445-3363 FAX.03-5445-3362〈サービスご相談窓口〉【フリーダイヤル】0120-5445-07http://www.electrolux.
1. 必ずお守りください安全上のご注意● ご使用の前に、必ずこの「安全上のご注意」をよくお読みのうえ、正しくお使いください。● ここに示した注意事項は、商品を安全に正しくお使いいただき、あなたや他の人々への危害や損害を未然に防止するためのものです。また、注意事項は、危害や損害の大きさと切迫の程度を明
上に水を入れた容器を置かないでください。こぼれた水で電気部品の絶縁が悪くなり、漏電火災のおそれがあります。電源プラグを、冷凍庫の背面で押し付けないでください。傷付き、過熱発火のおそれがあります。冷凍庫には医薬品や学術試料は入れないでください。家庭用冷凍庫では温度管理の厳しいものは保存できません。電源
③電源プラグを抜くときは、電源コードを持たずに必ず先端の電源プラグを持って引き抜いてください。感電やショートして発火することがあります。湿気の多いところや、水のかかるところへの設置は避けてください。絶縁が悪くなり、漏電の原因になります。長期間ご使用にならないときは、必ず電源プラグをコンセントから抜い
2. 各部の名称とはたらき付属品操作部霜取り排水口温度調節つまみ・操作部温度調節つまみ●温度調節つまみで庫内の温度調節、及び電源の「入」「切」を行います。off : 電源「切」(小):あまり冷やす必要がないとき(大):冷凍庫を強く冷やすとき(通常使用の場合は中間位置でお使いください。)温度警告ランプ
3. 使い始める前に5cm 以上 5cm 以上 5cm 以上 ⑤ すえ付け次の注意事項にしたがって正しくすえ付けてください。風通しのよい所〈設置スペース〉1. 放熱のため、本体の背面、両側面それぞれを最低 5cm 以上あけて設置してください。すえ付け後のサービスの際、最低限必要なスペースです。熱気、
2. アース線の接続① 本体背面の電源コード出口よりアース線が出ています。② コンセントのアース端子にアース線を接続してください。漏電しゃ断器について食堂の洗い場など水気の多いところにすえ付ける場合は、アースのほかに漏電しゃ断器を設置することが義務づけられていますので、お買い上げの販売店にご相談くだ
4. 使いかたご注意●はじめてドアを開けたときにプラスチックなどのにおいがすることがありますが、庫内が冷えると共に消えますので、そのままお使いください。●急速冷凍モードは 52 時間で自動的にオフになります。また急速冷凍モードでは、温度調節つまみで温度を調節することはできません。●温度調節つまみが「
⑧急速冷凍モード ON24 時間 食品を入れる急速冷凍モード自動 OFF(52 時間)aa aご注意●ブザー音について冷凍庫内の温度が上昇すると、温度警告ランプ(赤)が点灯してブザーが鳴ります。急速冷凍ボタンを押すと、ブザーは止まります。以下の場合、庫内温度が上昇してブザーがなります。・大きめの食材
Kommentare zu diesen Handbüchern