
8
その他のご注意
安全性についてー電気に対する安全
新しい製品の取付けおよび接続は、必ず専門の施工業者の方が行ってください。
●
製品が故障したり損傷を受けた場合は、すぐに電源を切って専用ブレーカーを落としてください。
●
蒸気噴射や高圧の洗浄器具を使用して製品をクリーニングすることは、安全上の理由か
●
ら禁じられています。
製品の
●
修理は専門技能者のみ
が行います。専門知識のない方が修理されると、大きな危険
を伴うことがあります。修理が必要な際は、当社のサービスセンターまたはお買い求めに
なられた販売店までご連絡ください。
電源コードに破損がある場合は必ず当社サービスセンターへご連絡ください。
●
お子様の安全について
製品の使用中は、保護者なく小さなお子様がオーブンに近づかないように十分にご注意ください。
●
使用上の注意
本体は家庭における通常の調理のための製品ですので、その他の用途に使わないでください。
●
本器は業務用ではありません。蒸し料理(茶碗蒸し等)スチームが大量に発生する料理を
●
連続的に調理することはできません。庫内(電装部品)温度の極端な上昇により故障する
原因となります。
電化製品を電源に接続する時、製品の近辺にご注意ください。接続コードが電気コンロに
●
触れたり、熱いオーブン窓の下で絡まったりしないように気をつけてください。
警告:やけどの危険!使用中はオーブン内部が熱くなります。
●
オーブン庫内で酒類の添加物を使う場合、アルコールが混合した軽い発火性のある空気
●
が発生することがあります、その場合にオーブン窓を開ける時は注意してください。あ
せって火や炎などの消火措置を行わず、落ち着いて対処してください。
製品の損害を防止するために次のことに従ってください。
オーブン庫内にアルミホイルを敷いたり、天板・お鍋などの調理器具をオーブンの底に置
●
いたりしないでください。過剰な熱だまりとなり、オーブンのホーローに損害を与えます。
天板から果物の汁が落ちると除去不可能なシミの原因となりますので、水分の非常に多
●
いケーキを焼く場合は下に天板などを置いて、汁を受けるようにして下さい。
開いているオーブン窓に重荷をかけないようにしてください。
●
ホーロー損害の原因となりますので、熱いオーブン庫内に水を直接流さないでください。
●
固い物をぶつけたり、過重がかからないようにご注意ください。特にオーブン窓の角など
●
に当たると、ガラスが割れることがあります。
オーブン庫内に燃えやすいものを入れないでください。スイッチを入れた時にそれらが
●
発火することがあります。
ホーロー損害の原因となりますので、オーブン庫内に水分の多い食品を保存しないでください。
●
Kommentare zu diesen Handbüchern