取扱説明書家庭用電子レンジEMS21200JW(ホワイト)EMS21200JS(シルバー)
10使える容器・使えない容器陶磁器や耐熱性ガラスの食器類は電子レンジでの使用に適しています。食器類は、電子レンジのマイクロ波で熱くなることはありませんが、温められた食品から伝わる熱で熱せられることがあります。鍋つかみなどを使って食器を取り出すことをお薦めします。材 質 食 器 電子レンジ陶器とガラス
11特長 電子レンジ(温める/解凍する/野菜を蒸す) ●本機を使って、温める・解凍する・野菜を蒸すことができます。 ●加熱時間は、食材の温度や量、容器の種類や大きさなどによって微妙に異なります。 加熱時間は控えめにして、様子をみながら加熱してください。 ●加熱ムラをなくすためには、食材の大きさ
12各部の名前 丸皿の取り付け1. 回転台を庫内の中心に置いてください。2. 丸皿を回転台の上に置いて、回転軸に入るまでゆっくり回してください。調理には、必ず丸皿と回転台をご使用ください。丸皿回転台 回転軸操作部庫内回転軸回転台と丸皿を置いて使用します。回転軸は輸送中の紛失を防ぐためにテープ
13表示部表 示 内 容 表 示 内 容加熱スタート 重さによる自動解凍チャイルドロック 重さ設定キッチンタイマー 解凍時刻 自動解凍加熱表示部【出力選択】ノブ【時間/重さ選択】ノブ【スタート/+30秒】()ボタン【停止/解除】()ボタンドア開ボタン
14初めてお使いになる前に エコモード本機は省エネ機能(エコモード)を搭載しています。調理終了後しばらく何も操作をしないと約3分で本機の電源を自動的に切ります。エコモード中は、本機を使用していない時は、表示を消して消費電力を軽減します。 ●本機を初めて電源に接続する時は、エコモードが初期設定です
15時刻表示モードから再度エコモード機能を設定するには。1. ドアを開けて、開いたままにします。2. ボタンをブザー音が聞こえるまで、 約5秒間押し続けます。• 表示部に「12H」が点滅します。3. もう一度 ボタンを押します。• 表示部に「24H」が点滅します。4. もう一度 ボタンを
16食品をあたためる ●調理中にドアを開けると、本機の動作を一時停止できます。( が点滅) 調理を再開するには、ドアを閉めて ボタンを押してください。 ●調理中に ボタンを押すと、本機の動作を一時停止できます。( が点滅) 調理を再開するには、 ボタンを押してください。 ● 調理中
17解凍する 重さによる自動解凍解凍したい食品の重さを入力するだけで、解凍するために必要な解凍時間と出力レベルを自動的に計算し解凍できます。 ●自動解凍中は、出力レベルまたは解凍時間を変更することはできません。1. 食品を入れます。2. 【出力選択】ノブで、 を選びます。• 右図が表示されアイ
18便利な機能 プラス30秒機能 ●【出力選択】ノブで、出力レベルを選んだ後、 ボタンを押すと 自動的に30秒間の電子レンジ調理が始まります。 ●調理中に ボタンを押すと、調理時間が30秒加算されます。 ●重さによる自動解凍中は、手動での調理時間の追加はできません。 キッチンタイマー
19 チャイルドロックお子様のいたずらによる使用や間違って本機を使用することを防止すための機能です。1. 調理をしていない時、またはキッチンタイマーを使用していない時に、 ボタンを5秒間押し続けます。• ブザー音が鳴り、表示部にチャイルドロックマーク( )が表示されます。• チャイルドロック
2はじめにこのたびは、Electrolux 電子レンジをお買い上げいただき、まことにありがとうございます。 ●取扱説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください。 ●取扱説明書の最後に製品保証書がついています。製品保証書の内容および「お買い上げ日/販売店名」の記入をお確かめのうえ、大切に保管してくだ
20 温める(常温・冷蔵食品 )食品 分量 出力 加熱時間ごはん(茶碗入り) 冷蔵150 g 700W 1分30秒ごはん(パック入り) 常温200 g(パック込)700W 1分30秒∼2分どんぶり物 冷蔵450g700W 3分30秒カレー 冷蔵300 g 700W 3分野菜の煮物(小鉢入り) 冷
21ラップなどの有無加熱のポイント○ ラップをかけ、加熱。柔らかく仕上げたい時は水か酒をふる。○ パックのカバーの端を少し開け、加熱。○ 器が丼のように深い場合は、加熱ムラがでるので途中で混ぜる。○ 加熱ムラをなくすため、途中で均等にかき混ぜる。○○○○ パッケージのまま加熱。○ パッケージのまま加
22 低出力で温める食品 分量 出力 加熱時間バター 冷蔵50g90W8分クリームチーズ 冷蔵100g180W1分板チョコ 常温58g180W4分茶碗蒸し(パック入り) 冷蔵150g(パック込)300W4分30秒* バター、クリームチーズ、板チョコは、パンに塗ったり、お菓子作りの材料としてお使い
23ラップなどの有無加熱のポイント○ クリーム状になる。溶けムラが出ない。○ 4分割し、耐熱皿に乗せて加熱。クリーム状になる。○ 10分割し、耐熱器に乗せて加熱。クリーム状になる。○ パックのカバーの端を少し開け、加熱。破裂することなく温まる。ラップなどの有無加熱のポイント○ ラップをかけ、加熱。○
24食品 分量 出力 加熱時間小松菜(長いまま)※常温200 g 700W 2分30秒キャベツ 常温300 g(葉4枚)700W 3分30秒ブロッコリー※常温200 g(1束)700W 3分30秒グリーンアスパラ※常温100 g(5本)700W 1分30秒もやし 冷蔵200 g(1袋)700W 2分
25ラップなどの有無加熱のポイント○2つに分け、葉と茎を交互に重ねてポリ袋に入れ、口をしばらず折り込んで加熱。○ 葉を重ねてポリ袋に入れ、口をしばらず折り込んで加熱。○ 小房に分けてポリ袋に平らに入れ、口をしばらず折り込んで加熱。○ ポリ袋に平らに並べ、口をしばらず折り込んで加熱。○ ポリ袋に平らに
26 お手入れとクリーニング 警告 ●お手入れの際は、必ず電源プラグを抜いてから行ってください。 ●庫内は常に清潔にし、定期的に清掃を行い、あらゆる食品くずを取り除いてください。 こぼれたり、はねたりした食品の残りカスが燃えたり、電波漏れの原因になる恐れがあります。 注意余熱で火傷する危険がありま
27 故障かな?と思ったら本機が正常に作動しない場合は、下記項目にそって点検を行ってください。下記内容によって点検しても正常に作動しない場合は、ご自分での修理は絶対に行わず、必ずお買い上げの販売店、または当社サービスセンターにご連絡ください。下記内容による修理のご依頼、または操作ミスによる故障の場合
28アフターサービス 保証について1. この製品には、製品保証書がついています。 保証書は、販売店にて所定事項を記入してお渡しいたしますので、内容をよくお読みのうえ大切に保存してください。もし、販売店の印がない場合、お客様が購入日を必ずご記入くださるようお願いいたします。2. 保証期間は、
29 転居されるときは転居に伴い電源周波数が変わりますと部品の取り換えが必要となりますので、お近くの販売店、または当社サービスセンターへご相談ください。※ 部品の交換には、部品代、出張費(出張した場合)、交換工賃の実費を申し受けます。修理のお申し込みは 連絡先…サービスセンター(下記または
3はじめに………………………………………………………………………… 2安全上のご注意 (必ずお守りください) …………………………………… 4使える容器・使えない容器………………………………………………… 10特長…………………………………………………………………………… 11リターンテーブル機能
30製品の廃棄処分について本機を廃棄されるときは、下記のことにご注意ください。 ●廃棄処分するときは、環境保護のため、処分に関する適正な情報を地元の廃棄処分担当局、市役所等にお確かめください。 梱包材 ●すべての材質は、環境保護に配慮されており、焼却時の危険性もありません。使用されているプラスチック
31愛情点検 長年ご使用の電子レンジの点検を!こんな症状はありませんか ●電源コード、プラグが異常に熱くなる。 ●電源コードに深いキズや変形がある。 ●焦げくさい臭いがする。 ●ビリビリと電気を感じる。 ●その他の異常や故障がある。使用中止このような症状のときは、故障や事故防止のため使用を中止し、す
32無料修理規定1. 取扱説明書、本体貼付ラベル等の注意書きに従った正常な使用状態で故障した場合には、お買い上げの販売店、または当社サービスセンターが無料修理いたします。2. 保証期間内に故障して無料修理を受ける場合は、 (1) 商品と本書をご提示のうえ、お買い上げの販売店、または当社サー
製品保証書本書は、お買い上げの日から下記の期間中に故障が発生した場合に、本書記載内容により、無料修理を行うことをお約束するものです。詳細は「無料修理規定」をご参照ください。※1 「お買い上げ日」に記入がない場合は、お客様が購入日をご記入くださるようお願い いたします。電子レンジEMS2120
MEMO
MEMO
GMMUM201210-4www.electrolux.co.jp
4安全上のご注意 (必ずお守りください) 安全にお使いいただくために ●ご使用の前に、必ずこの「安全上のご注意」をよくお読みの上、正しくお使いください。 ●ここに示した注意事項は、製品を安全に正しくお使い頂き、あなたや他の人々への危害や損害を未然に防止するためのものです。 また注意事項は、危害
5 警 告機械に異常が生じたり動かなくなった場合は事故防止のため、すぐに電源プラグを抜き、お買い上げの販売店、または当社サービスセンターに必ず点検修理を依頼すること。発火・発煙・感電の恐れがあります。こんな時は、すぐに電源プラグを抜く。● 回転軸が回らない。● 冷却ファンが回らない。● 異常な臭いが
6 警 告電源コードが破損し交換する必要がある場合は、必ず製造業者、もしくはその代理店、または同等の有資格者により行う。コード交換は危険を防止するため、純正品をご使用ください。電源プラグの刃および刃の取り付け面にホコリが付着している場合は、拭き取る。ホコリが付着したまま電源プラグを差し込むと、ショー
7 警 告長期間使用しないときは、電源プラグを抜く。漏電・火災の恐れがあります。保管するときは、ほこり、水、虫などが内部に入らないようにカバーをする。火災の恐れがあります。仕切板を外さないでください。火花が出て、発火や発煙の原因になります。※ 加熱中、仕切板から電波が出ています仕切板が外れたり、ひび
8 警 告ぎんなんなど皮、殻または膜などがある食品は切れ目や割れ目を入れて加熱する。食品が破裂する恐れがあります。容器のふたや栓は外して加熱する。密閉状態だと破裂する恐れがあります。子供だけで使わせたり、幼児の手の届くところで使わない。やけどや感電、けがの恐れがあります。お手入れは、電源プラグを抜き
9 注 意安全な場所に設置すること。 丈夫で安定した水平な場所に設置する。 本体上面、壁との間は右記以上の距離を確保する。左右どちらか一方を開放する。 窓ガラスがある場合は、窓ガラスから20cm以上離す。転倒や落下をさせない。けが、感電、電波漏れの原因になります。 不安定な場所に置かない。
Kommentare zu diesen Handbüchern