Electrolux EMS21200JS(60HZ) Bedienungsanleitung Seite 5

  • Herunterladen
  • Zu meinen Handbüchern hinzufügen
  • Drucken
  • Seite
    / 36
  • Inhaltsverzeichnis
  • LESEZEICHEN
  • Bewertet. / 5. Basierend auf Kundenbewertungen
Seitenansicht 4
5
警 告
機械に異常が生じたり動かなくなった場合は事故防止のため、すぐに電源プラグ
を抜き、お買い上げの販売店、または当社サービスセンターに必ず点検修理を依
頼すること。
発火・発煙・感電の恐れがあります。
こんな時は、すぐに電源プラグを抜く。
回転軸が回らない。
冷却ファンが回らない。
異常な臭いがする。
仕切板が外れた、壊れた、なくなった。
電源コードが異常に熱い。
触ると電気を感じる。
動作音が異常に大きい。
ドアにガタツキや変形がある。
煙がでる。
火が出る。
電源コードを傷つけたり、破損したり、加工したり、無理に曲げたり、引っ張たり、
ねじったり、束ねたりしない。また重い物を載せたり、挟み込んだり、加工しない。
電源コードが破損し火災・感電の原因になります。
アースを確実に取り付ける。
故障や漏電のときに感電の恐れがあります。
アース線は、
アース端子・アース端子付きコンセントに確実に接続する。また、転居な
どの際も忘れずに取り付ける。
アース端子がないとき、湿気が多い場所、水気のある場所では、アース工
事が必要。
ガス管や水道管、避雷針のアー
スなどと、絶対に接続しない。
(法令で禁止されています。
アース線の取り付け方法
アース線の先端の皮を取り外し、
アース端子に確実に固定してくだ
さい。
アース工事について
確実にアースをとらないと、故障や漏電の時に感電の恐れがあります。
アース端子付きコンセントが無い場合
販売店または電気工事店にご相談ください。(本体価格には工事費は含まれて
いません。
次の場合は、アース工事(電気工事士の有資格者がD種設置工事をする)をする
ように法律で義務付けられています。
湿気の多い場所
飲食店の厨房、土間、コンクリート床、酒・醤油などの醸造・貯蔵所など
水気のある場所(漏電遮断機も取り付ける)
鮮魚店、青果店の作業場で水を扱う所、水滴の飛び散る所、地下室など結露の
起きやすい所など
設置場所の変更やご転居の際には、必ず再度アースの取り付けを行う。
先端を
 外す
Seitenansicht 4
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 35 36

Kommentare zu diesen Handbüchern

Keine Kommentare